家やアパートの外壁塗装は非常に重要です。
その外観から受けるイメージは住みやすさや居住性に影響する一番の印象です。人間と同じように物件のイメージは第一印象によって左右されます。外観さえよければ部屋の中への期待は高まり、それが入居しようというアパートだった場合は決める要素にもなるのです。
塗装の質や凹凸感も大事ですが、一番は色です。色というのは外壁業者のおススメから決めてしまいがちですが、もし自分にお気に入りのイメージがあるならそれを押し通してみましょう。
意外と外壁の色にこだわる人は少なく、今の外壁が白だから同じ白で塗り替えたりという決まりきった貧弱なイメージになることが多いです。
多くの人は無難なパターンを選びがちでけっして冒険はしたがらないのです。ですから逆をついて工夫し、自分だけの物件にするために外壁の色を考えるのです。色を変えれば外観の形を変えるよりも低コストでできますし、しかも劇的に印象を変えることができるのです。たとえ古い物件でもまるで新築のようにイメージチェンジすることが可能です。
外壁塗装のコストはほとんど材料代と人件費のみなので、色を重ねたり何色か使っても金額の大差はありません。配色のイメージはパソコンで行ってみるといいでしょう。