“最近、よく庭のリフォームをしている住宅を見かけます。近所の住宅も庭のリフォームをしており、殺風景だった庭に植木や花を植えたり、海外の庭でよく見かけるオシャレなブロックの囲いにしています。
やっぱり、庭が殺風景で草がボーボーだと外から見ると雰囲気がよくありませんし、お客様にも気持ちよく訪問して貰いたいですよね。
それで、今、エクステリアのリフォームが人気となっていますが、最先端のエクステリアはリビングと庭が一体化しており、リビングから庭に出る段差もないし、気軽に行き来できるようになっています。
最近は、マンションでもベランダとリビングが一体化したリフォームが人気で、ベランダでお茶したり、読書をしたり、趣味を楽しんでいる方も多いようです。
リビングとベランダに段差があるとベランダが狭く感じ、お茶をする気分にもなりませんが、開放感があるとやっぱり違いますよね。
外の空気を吸いながら食事をすると美味しいし、読書しても気持ちがいいし、今まで見向きもしなかった庭で過ごしたくなるはずです。
また、リビングとベランダが一体化した窓は壁の部分が少なく、窓枠が大きめに取られています。今は、このような新築マンションも増えていますが、古いマンションに住んでいるなら、このようなリフォームもオシャレでいいと思います。”